3y長男に英語を習得させたいミノリです^^/
東海市の高横須賀町にあるインターナショナルスクールハッピー保育園の土曜に開催されたサロンに行ってきた٩(ˊωˋ*)و✧
インターナショナルスクールハッピー保育園サロン
外国人講師が男性と女性1人づついて
日本人の保育者は3人ほどいた。
参加親子は8組ほどだったかな。それほど蜜にならず楽しめた^^

みのり
ほとんどの子が仮装してたので雰囲気だけでも楽しく可愛かった♡
内容
- 英語の歌で挨拶
- 英語のハロウィンおばけの英単語遊び
- 英語ダンス
- ハロウィンイベント親子で手作りゲームブースを回る
・ハロウィンパターゴルフ
・蜘蛛の巣へのボール投げ
・パンプキンボーリング
・かぼちゃバック作り など - おばけのお話
- 英語の歌でサヨナラ
- トリックオアトリートでお菓子もらう

みのり
手作り感がほっこり暖かくて素敵で子どもの心を鷲掴み!
公立の保育園だったらこんなに細かい作業や凝った遊びは
絶対してくれない!
長男の反応
最初は緊張している感じだったが
英語の歌やダンスで少しずつほぐれていきハロウィンゲームはノリノリだった。
帰りはもらったお菓子が食べたくて食べたくてしょうがなくぐずってた^^;

みのり
お菓子は家にお利口に帰れたら食べれるよ!

長男
はーい。。。
(お菓子を袋から出そうとするが出せなくて握りつぶしてお菓子が粉々に…..)
またサロン開催してほしいなあ〜❇︎
コメント