4月から仕事が始まるみのりです。
東海市の認可外インターナショナル保育園の面接に息子1y6mと行ってきました。
どんな感じだった?
保育士の課長さんが保育園資料を1通り説明してくださり
その後お試し保育の日時を一緒に決めた。
フレンドリーな感じでとっても優しそうな課長さんでした。
インターナショナル保育園の特徴
息子が通うインターナショナル保育園の話です。
- 常勤の外国人スタッフがいらっしゃる!
- 1日に2回English講座?みたいなのがある
- 園では英語のシャワー
- 持ち物の名前もローマ字でかく外国人の先生もわかるように!
土曜日に保育園に行かせるための提出物
土曜日に両親ともにお仕事の場合は土曜日でも預けられる。
めんどくさい事に毎月職場に土曜の出勤についての書類を
書いてもらわなければならない。
毎月。。。
平日は親のどちらかが仕事をしていれば保育園に預けられる!
これは嬉しい♡面接で始めて知ったわ!
3歳未満児さんって認可保育園だと両親が仕事していないと平日でも預けられないけど
認可外は集客のために平日親のどちらかが仕事をしていれば預けれるらしい。
シングルの人はどうなるんだろうね。仕事ない日も預けれるのかな。
コメント