息子(1歳)何でこんなに寝相悪いん?

育児

いつも寝ているときに息子に顔面を蹴られるみのりです。
ホント寝相悪いったらありゃしない。
私の顔はダイソンか!
っていうくらい息子の足が顔面に当たります。

転がりまくって隣に親がいるのを確認しているのか?
と思ったら違いました。

何故寝相が悪いか

睡眠科学・脳生理学を専門とする睡眠研究の第一人者 
睡眠評価研究機構代表 白川修一郎先生
によると
「よく眠れている証拠!」

子どもは動きを抑えられない
大人と違って子どもは寝ている時の姿勢をコントロールする機能が、まだ発達していない。たとえば、大人ならベッドから足が出てしまっても、眠ったまま足を戻すことができる。だけど、子どもはその機能が未発達なので、動きを抑えることや、元の姿勢に戻すことができないんだ。

体が動くタイミングが、大人より多い
人間の睡眠は、深い眠りと浅い眠りを繰り返している。体が動くのは、深い眠りから浅い眠りに変わる時なんだ。子どもは深い眠りに入る回数が多いので、体が動くタイミングも多い。そのうえ、眠っている間、動きを抑えることができないから、どうしても寝相が悪くなってしまうというわけ。

https://domani.shogakukan.co.jp/167833#:~:text=%E4%BD%93%E3%81%8C%E5%8B%95%E3%81%8F%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C,%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%8F%E3%81%91%E3%80%82

良かった。寝相が悪いのはうちの子だけじゃないのね。
ちゃんと身体的な理由があるのね。
寝心地が悪い訳でもないのね。
一安心。ホッ

まとめ

子どもが寝相が悪いのはよく寝れている証拠!!

ブロトピ:今日の育児日記



コメント