今日の夕飯は
あんこう鍋でした!!!
近くのお魚屋さんで
1匹(小ぶり)780円!
お店のおじさんが
「あんこう鍋美味しいよ!寒くなってくると、もっと高くなるよ!」
っていうから
買いだ買いだーーーーー!
と思ってあんこう鍋食べたことないけど買っちゃった!
この人、美味しい食べ方絶対知ってると思って
魚屋のおじさんに聞いたら
「鍋に入れる前にサッと湯どうしするとヌメリと臭みは取れるよ。
肝は寄生虫がいると怖いから15分くらい蒸すといいよ。ふんわりするし。
あんこうはね骨以外食べれるんだよ。
胃も食べれる!
たまに胃の中にあんこうよりも高級な魚入ってる時あるんだよ。
丸呑みにしてエサ食べるもんだから。
・・・。」
(黙って胃の中身確認している。高級魚入ってたんかい?どっちなんだいw)
生の秋ジャケも美味しそうだから一切れ120円でお買い上げ!
お家着いたら
うまいあんこう鍋食べるための準備
野菜切って
あんこう湯どうしして
肝を蒸して
肝の1/3を鍋で崩しながら炒めて
油が出てきたら
水
醤油
酒
だし
を適当に入れて味を整える。
あとは
沸騰させたら
材料全部ぶち込む。
⚠︎ズボラ主婦が降臨しております。どうかズボラにはご容赦を。
いざ実食!
身はプリプリ
コラーゲンはブリブリ
肝は海のフォアグラやーー(幸せ)!
小さい骨もないし
息子(1歳)も食べやすそうでした。
どか食いしてた(笑
高くなる前にまた買いに行こう!!
リンク
リンク
コメント