こんにちは!投資初心者ミノリです。
白い宝石プラチナの勉強をして見た^^/
プラチナ基本情報
和名「白金」。
プラチナはレアメタルと呼ばれる希少金属のひとつです。
金と比べても採掘量が年間20分の1程度で、希少性の高い貴金属です。
採掘されたプラチナの約3割が自動車の排ガスを浄化する触媒に使用され、宝飾品も3割程度。
投資用はわずか数パーセント程度とされ、大半のプラチナが自動車産業か宝飾品に使われています。
2019データではプラチナは南アフリカ共和国(約70%)、ロシア(10%)、ジンバブエ、北米のほぼ4か所で採掘されています。
プラチナは原鉱石1トンに対しておよそ3グラム程度しか採れず、また原鉱石からプラチナ地金になるまでの精錬時間が長く加工も難しいことから、必然的に高価になります。
https://www.preciousplatinum.jp/topics/user-qa01/
ロシアで10%も取れるんだね。
ウクライナとの戦闘激化で
各国の輸出入規制が今後強化したらロシアからのプラチナの輸出量も
減少するだろうね….供給不足に拍車をかけそう。
プラチナ投資動画
プラチナって排ガスを浄化させるのね。
ガソリン車のパラジウムとディーゼル車のプラチナ。
プラチナは南アフリカ産出国50%以上だがコロナや情勢不安のため供給不足になってきてるのね。
慢性的に供給不足なプラチナ。
脱酸素のためにグリーン水素を作るのにプラチナが必要。
パラジウムの代用としてプラチナが使われることもありうる!
需要増大の可能性大。
わかりやすい動画。
こちらもわかりやすい!!
ただプラチナ買うとしても手数料結構取られるのよね….
優待もないし配当金もないし…….
そして税金もしっかり取られるし…….
確定申告もしなきゃだし……
でも価格がグンと伸びるなら……..
悩ましいヾ(;´・ω・)ノん~??
コメント