乗り物好き大喜び★原鉄道模型博物館と日産グローバル本社

原鉄道模型博物館 旅育
原鉄道模型博物館

こんにちは!!
2男児育児中のミノリです^^/

乗り物大好きな息子達と
横浜市西区高島1丁目内にある
原鉄道模型博物館日産グローバル本社をエンジョイしてきたのでご紹介。

みのり
みのり

原鉄道模型博物館と日産グローバル本社は
徒歩3分ほどの距離にあるのでハシゴするのに超オススメ❤︎

原鉄道模型博物館

チケットは
WEB予約・購入と
ファミマのマルチコピー機にて購入受付可能。

入館券は 一般・大学生 ¥1,500
     中学・高校生 ¥1,000
     4歳~小学生 ¥750

入場は10:00~12:00、12:00~14:00、14:00~16:30 
の3部制なので混雑を回避できる!

横浜駅東口から徒歩約10分。
みなとみらい線の新高島駅から徒歩約5分。

館内駐車場は07:00-23:00全日30分/300円最大料金2000円。

原鉄道模型博物館
原鉄道模型博物館

お盆期間中ということもあり
主に幼児〜小学生連れの保護者達で賑わっていた。

原鉄道模型博物館
原鉄道模型博物館

鉄道模型の中にはトーマスたちもいたよ!!
実際動いているところを見れて感動❤︎

原鉄道模型博物館
原鉄道模型博物館

みなとみらいの夜景のジオラマも素敵だった^^/
ちょっとうちのヤンチャ男児達にはココは大人っぽい雰囲気すぎたかな笑
彼女作って行きたい場所のひとつよね❤︎

世界最大規模の鉄道模型ということで
隅から隅まで楽しむために「オペラグラス」の貸し出しもあった。

オペラグラス使用するの初めてなヤンチャ男児たちは

長男
長男

これ何?
オペラグラス???

と興味津々にオペラグラスを覗いてはしゃいでいた。

機関車トーマスの動画上映もあり
子ども達と休憩がてら見るのにちょうど良かった。

館内飲食禁止でしかも再入場不可だったので

次男
次男

おやちゅ食べたい❤︎

と言い始めた時は困った^^;;;
特に幼児はご機嫌損ねないように
お腹を少し満たしてから入館すると良い
^^/

その日のお昼

お店に入ってランチを食べたかったが
6歳と3歳が楽しく美味しく収まり良く(ココ大事)食べれる場所が
近くに探せなかったので
同じビルの1階にあるファミマで昼食購入し
横浜三井ビルディング広場のテーブルベンチでパパッと済ませた。
原鉄道模型博物館のあるビルと日産グローバル本社の間にある広場で
ちょうどいい感じに日陰になっており良い場所だった。

横浜三井ビルディング広場
横浜三井ビルディング広場
みのり
みのり

お店入るよりもコンビニで済ませちゃった方が気軽で一番早いね。

旦那
旦那

ピクニック気分で外で食べれたのは良かったよな。

日産グローバル本社

横浜三井ビルディング広場から日産グローバル本社までは
歩道を通ってエレベーターで上がるだけでいけるので
ベビーカーでも楽々!!

ちょうどスポーツカーやレトロな働く乗り物達の展示をしていた。
我が家の男児達が大好きなやつ^^/

日産グローバル本社
日産グローバル本社

今のよりもこっちの方がかっこいい!と思わずにはいられない。

日産グローバル本社
日産グローバル本社

スケルトンなエンジンに釘付けな次男!!
(動いていた)

展示してある車が試乗可能なことをどこで教えてもらったのか
勝手に車に乗りに行く長男…..
迷子になるぞ〜って言っても知らん顔で困る^^;;

キッズスペースや授乳室・おむつ交換台も完備されており
超絶涼しくて素敵な場所であった。
子どもが車に興味持つのにうってつけな場所だと思う^^/

日産グローバル本社
日産グローバル本社

まとめ

みのり
みのり

以上
原鉄道模型博物館と日産グローバル本社
子連れで巡る際の1例でした〜
是非ご参考になさってください!

コメント