GETしてきましたブンブンスーパーカー!!
ミノリです^^!
キングオージャーが放送終了し始まったブンブンジャー。
4歳息子は番宣を何度も見ているからめっちゃ楽しみにしてたの!

長男
今日はブンブンジャーの日!

旦那
ブンブンジャーだぜ?!ブンブンジャー。
ダサすぎだろ。
とか言ってた旦那は1話を見ながら

旦那
敵キャラが暴走族系なら見ようかな。
と訳のわからんことを言ってたので一緒に見ることに。

みのり
確かに敵ボスキャラかっこいいね!
今期もレンジャーアニメで楽しめそう^^/
あいことばは「ブンブンジャー」
ドンキでキャンペーンのチラシがおもちゃ売り場に貼ってあったので
店員さんに聞いたら

スタッフ
サービスカウンターでもらえますよ。
とのことだったので行ってきた。

次男
……。

みのり
ブンブンジャーって言って!
ほらブンブンジャーってお姉さんに言うんだよ!!

次男
……..。

スタッフ
恥ずかしいのかな?
それでもどうぞあげちゃうよ!!
「ブンブンジャー」とまだ言えない1歳次男でも無事もらえた^^/
長男はノリノリでうるさいくらいに

長男
ブンブンジャー!!!!
ってはちゃけて言うっとったわ^^;
兄弟で対照的やわ〜
ブンブンスーパーカー

ブンブンスーパーカーは組み立て式で
部品が袋分けになって入っていた。
1歳には厳しいけど4歳息子は何とか組み立てられる程度の難易度のフィギュア。

旦那
4歳息子にはちょうどいいな。これ
ブンブンスーパーカーは車のボンネットが開いてそこからバズーカー砲が発射され飛んで移動するという破茶滅茶な移動の仕方をする。
もらったオモチャもボンネットが開く仕組みになっている。

みのり
親目線で言うと
子どもが投げて遊ぶようにならないかが心配よ。
トミカよりは一回り大きいサイズ。
DXブンブンチェンジャーとDXブンブンジャーロボと一緒に遊べるようになっているらしい。。。

みのり
キングオージャーの時みたいに
またおもちゃ買ってが始まるぞこりゃ。
リンク
コメント