加木屋緑地でヘイケボタルの放流してきた^^

ヘイケボタル 旅育
ヘイケボタル

こんにちは
先日東海市が主催しているふるさと再生プロジェクトの
2022第2回~夜の加木屋緑地で放流したヘイケボタルの成虫を観察してみよう~
に息子2y8mと旦那と参加してきたミノリです^^/

みのり
みのり

蛍見たことないので楽しみにしてたの!!
私の世代くらいから田んぼや水路の水が汚染されててなかなか見れなかったのよ^^;

加木屋緑地

1時間程度のハイキングにちょうど良い緑地。
頂上では加木屋町が一望できる。
ウッドチップが敷いてある通路もあるのでランニングの勾配練習にも最適。

当日の様子

開催時間が17:30~19:30で夜ご飯の時間と被るので
息子の機嫌が悪くならないようにおやつを食べて出発した。
念のためおにぎりも持参。

東南高校前の南駐車場は19台も停めれるのに集合時間5分前に行ったら
満車でとめれんくてどうしようかと思ったよ。

みのり
みのり

集合場所の「芝生広場」には南駐車場が一番近いからすぐ埋まっちゃうわね。
定員50名だったしプラススタッフの方とメディアスもきてたからね。
ちょっと遠いけど第一駐車場か第二駐車場だがね ~

参加者は幼児から小学校低学年の親子連れがほとんどで
市の方や専門家の方や学生さんがスタッフとして動いていた。

パンフレット
パンフレット

ヘイケボタル放流

雨が降ってて残念ながらホタルは飛ばず光らなかったけど
1人ホタルが5匹ほど入ったカップを一つづつ渡されホタル放流!!

息子手でホタルをつかんで放流してたら

スタッフ
スタッフ

ホタル弱っちゃうから触らないようにして逃がしてあげてね〜

とスタッフの方に注意された。
残りのホタルはコップを逆さまにして底を叩いてトントントン。

無事放流完了(*`・ω・)ゞ

スタッフ
スタッフ

成虫幼虫あわせて2000匹放流したよ。去年もやったが住み着いてないみたい。
ホタルの幼虫が外来種のアメリカザリガニに食べられてしまうから
小さい子たちにザリガニ釣りしてもらって別のところに持って行って欲しいんだよね。

カエルの鳴き声がたくさんするね。カエルがたくさんいるとヘビもでるから気をつけてね。

長男
長男

ヘビ怖い。

ヘイケボタル解説
ヘイケボタル解説
ヒメボタル解説
ヒメボタル解説
みのり
みのり

ヒメボタルが飛ぶのは夜中の10時〜なんだ!!
旦那連れて大池公園に観に行きたいな!!

草花植え付け

ホタル放流後
下池に春の七草のタネと水草?(名前忘れた)を植えた。

また春に見に来よう!!

息子2y8mの様子


草むらに入るし蚊に刺されるだろうと思ってみんなで長ズボンで行ったけど
雨で気温も低めだったので虫はよって来なかったのでよかった。
あと、周りの子に刺さると危ないので息子はカッパ着せてった。
傘は荷物になるし小さい子は他のことの距離が近いから
カッパ着せてって正解だったわよ。

ヘイケボタルを見せてもらってる時は興味津々で
触りたくてしょうがなくホタル見て大人しくしていたけど
ホタル放流後は自由散策が始まったかと思ったら
やはりこの時間お腹が空くようでオニギリをご所望でもぐもぐタイムだった。

長男
長男

あー。
(口開けてオニギリが入ってくるのを待っている)

みのり
みのり

はい、どうぞ。
こっそりオニギリを口の中に詰め込む。

オニギリのおかげで息子は機嫌よく参加できたと言っても過言ではない。

まとめ

みのり
みのり

貴重な体験をさせていただいた。感謝!!
ふるさと再生プロジェクト楽しいのでまた息子と参加したい♡

幻想的なホタルの光を観にまた晴れた日の日暮れに来よう!

コメント