AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア横浜 6歳児超Enjoy

AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア  旅育
AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア 

暑い日が続きますね〜
外歩くだけで汗ダラダラ^^;;;

先日、クイーンズスクエア横浜で開催された
「AFRICAN STAGE」に息子たちと行ってきた〜

みのり
みのり

完全に私の趣味に子ども達を付き合わせてしまったなと思ってたけど
案外そうでもなかった!!

AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

en plus(オンプリュ)(@enplus_handicraft)がシェアした投稿

2025年8月に開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に関連した、ステージイベントなどを通してアフリカの文化に親しめるイベントです。
 音楽やダンス、アフリカ物産品の販売、ワークショップなど、誰もが気軽に楽しめる企画が盛りだくさん

https://ticad9.city.yokohama.lg.jp/event/1612

行ってみて

11時からステージも始まるもんだと思っていて
当日、早くに到着してしまい
結局のところ駐車料金1400円取られたわ〜TT高いわ〜
立地いいからしょうがないいけどさ〜

クイーンズスクエア内ウロウロしつつ時間潰し
通路がめっちゃ広いからベビーカー押している身としては快適であった。

みのり
みのり

徒競走でもできそうな広さよ。

息子たちにウケが良かったステージプログラム

ステージプログラムを全部見ていた訳ではないが
我が幼児達にウケが良かったのがプログラム冒頭の小学生の合唱♪
手遊び付きの合唱もあって3歳次男は食い入るように手で真似しながら見ていた。

みのり
みのり

年の近いお姉さんお兄さんが発表している場は
そうそう見られるものでは無いので息子達に良き刺激だなと思ったよ♪
子供達が楽しく見れるプログラムがあってとても良かった^^/
個人的にはアフリカ伝統楽器演奏がアフリカ本場な雰囲気で壮大な雰囲気がとっても好みだった。日本でアフリカの雰囲気を楽しめる場ってなかなか貴重よね〜

6歳長男に大ウケだったワークショップ

AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア 
AFRICAN STAGE inクイーンズスクエア 

2Fの展示では
アフリカ伝統のお面だったり置物だったり滅多に近くで見れない展示があった。

中でもビーズのブレスレット作りマダガスカルカメの折り紙(割と大人でも難しい)は
6歳長男に大ウケで両方とも20~30分くらい集中して黙々と作っていた。両方無料。
人はそれほど多くなかったのでゆっくり楽しめた。

マダガスカルカメの折り紙の方は折り方を教えてくれている先生のすぐ横に陣取って
先生の懐に入り込んでいた。
すぐに懐いて人のふところに入り込めるのって子どもの特権だなって思う^^

3歳次男にはまだワークショップは早かったようだが
ビーズブレスレットは欲しいということで一緒に作った。
悲しいことに出来上がってすぐ
引っ張ったもんだから紐が切れてオジャンになってしまい次男号泣゜゜(´□`。)°゜。
機嫌損ねてしまってどうしたもんかと思ってたところ

すぐ隣で子どもたちの熱い視線を独り占にしていたお店
スウィートファクトリー
ドギツイ色の外国お菓子量り売りのお店があって

ここでご機嫌取りしなんとか通常モードに。

まとめ

みのり
みのり

子どもも大人も楽しくアフリカの文化に触れ合えるとても貴重な機会だと思った。
異文化交流に興味がある方はぜひ行ってみんしゃい!!

コメント