先日なばなの里に行ってきました妊娠32週ミノリです^^/
なばなの里は広すぎず狭すぎずお手軽に楽しめる規模なので
高齢の方や妊婦でも楽しめる
四季の花やイルミネーションを楽しめるフラワーガーデン!!
グルメも割とたくさんあるよ!
いざ入園!
料金・営業時間
https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/
窓口販売:1,600円(1,000円分 金券付)
小学生未満は無料
営業時間:10:00~21:00
平日の開園の10時ごろ到着!
駐車場はスキスキで並ばずに園内に入れた。
入り口ではコロナ対策で体温感知モニターと手指消毒が設置してあった。
園内はちょうど植え替えの時期だったらしく
パッと見た感じ2割ほど何も植わってない耕してあるだけの部分もあったが
キチッと列をなして管理しているお花や木はとても綺麗だった^^
本日目玉のベゴニアガーデン!
ベゴニア
満開のベゴニアに圧倒ੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
写真映えすること間違えなし!
こんなに大きな大輪のベゴニアがあっただなんて知らなんだ。
普段見るベゴニアは上記写真の手前の小さい花がたくさんついてるタイプよね。
上から垂れ下がっているタイプもオサレだわ〜
フクシア
この妖精のような可愛らしさ♡
見てるだけで癒される♡
一気にファンになっちゃった^^
「嬢王様の耳飾り」!!素敵ね♡
暑さが苦手なのか〜可愛いから欲しいなと思ったけど
うちのベランダじゃあすぐに枯らしちゃいそうだな^^;残念。
妖精の森でした。めちゃ可愛い^^
バラ
バラエリアは今まで見たことないくらいたくさんの種類のバラ達が満開!
甘いバラの匂いも体感できてリラックスできた^^
ガーデンカフェ
マンゴーアイスで一服。
ここで水占いもできるらしい。綺麗・:*+.\(( °ω° ))/.:+
昼食は日本料理 翡翠(かわせみ)にて
お店オススメのハマグリ定食は
ハマグリの天ぷらとハマグリのお吸い物が特に美味しかった^^
こちらも少量ずつ色々な料理を楽しめて美味しそうだった。
全体的に量は少なめだったので
食いしん坊ミノリには物足りなさがあったけど
美味しかった!
ネモフィラ
ここの草原にはカップルが何組もいたな〜
妊婦ミノリはしんどくなったのでベンチで一休み。
まとめ
なばなの里のベゴニアガーデンがとてもおすすめ!
平日は空いている様子なので高齢者や妊婦でもゆっくり散歩しながら
四季の植物や美味しいお料理を楽しめるよ!!
ただ
お花好きな子は喜びそうだけど幼児向きでは無いのかも。
コメント