勤務中知らない略語にぶち当たったみのりです。
忙しい先輩方の手を止めて聞くのもはばかられるので
調べてみた。
CSIIとCGMSってなんやねん!
CSII:持続皮下インスリン注入療法
病棟で使ってたのはまさにコレ。
3日に1回部品交換必要。
CGMS:皮下連続式グルコース測定システム
病棟で使っていたものとは違うけど
こんな様なものだったかなあ。
4日に1回部品交換必要だったなあ。
間質液に血中のグルコースが浸透するから
間質液でもグルコース値は測れるけど
血中のグルコース値とは
少々タイムラグがあるのよね。
パートで部屋持ちしてないから直接介入することはないけど
部品交換とかやれる様になりたいなあ。
病棟に取説置いてあったから読ませてもらおうっと (^_^)
コメント