こんにちは第2子妊娠35週のミノリです^^/
ベランダの物干し台の位置が低くてどうにかならないものかと
最近悩み調べまくっています~
お腹の子が出てきたら洗濯物は明らかに増えるし
生乾きで細菌が沢山湧いてるような衣類は嫌だし…..
どうしたものか。
賃貸の簡易干し台
ちなみにうちはこのタイプの物干し台。
ベランダの床に洗濯物が擦って汚れちゃうよ~(T^T)
時短で乾く!洗濯物干しテク
●縄跳びを物干し竿に均等に巻いてハンガーが風でズレてしまうのを防ぐ
●バスタオルやシーツなどの長いものはハンガー2つ使用しM字干し!
●ジーンズなどの乾きにくい物はピンチハンガー(洗濯バサミが沢山ついているやつ)
https://youtu.be/hz38BdK9YQE
を使用してスースー干し?(笑)にする!!
工夫次第で生乾きは防げそうだけど
この物干し台だけだと4人家族の毎日の洗濯物は収まり切らなそうだな〜
検討 1:ドラム式洗濯乾燥機
メリットとデメリット
ミノリが先ず思いついたのがコレ。
ドラム式洗濯乾燥機!!!
家事の時短になるから良いな〜と思って色々調べたけれど
レビューを見てたら
「匂いが臭い」「手入れが面倒」「故障しやすい」「高い」「時間と電気代がかかる」
とかいうデメリットも目につくようになってきた。。。
<ドラム式型から乾燥式型に変えたお客様とは?>
①乾燥機能をそこまで使わなかったから
②臭い
③汚れ落ちがあまり良くなかったから
④面倒くささ(お手入れ箇所が多い・洗濯物の出し入れがしにくい)
⑤エラーの多さ(衣類の偏り等)<ドラム式洗濯機のデメリット>
●下水の匂いが上がってくることがある(縦型より匂いが上がってきやすい)
●お手入れの大変さ(怠ると臭くなる)
●金額か高い<ドラム式洗濯機はどんな世帯にオススメか>
●共働き世帯
https://youtu.be/Z4rVC77Qu_8
●まとめ洗いが主流の世帯
ドラム式洗濯乾燥機と縦型洗濯機のお手入れ比較
<ドラム式洗濯乾燥機のお手入れ>
●窓ガラスの拭き掃除
https://youtu.be/WJZXG6LD9zU
●扉開けてすぐのゴムパッキンの水が溜まる箇所の汚れ取り
●乾燥フィルターのホコリ取り
●排水フィルターの掃除
<縦型洗濯機のお手入れ>
●扉開けてすぐのゴムパッキンの水が溜まる箇所の汚れ取り
https://yourmystar.jp/c0_1/c1_8/articles/washing-machine-filter/
●糸くずフィルターの掃除
うちは洗濯物を干す時間に
息子がベランダに出てプランターの中に放し飼いしてあるダンゴムシと遊んだり
植物に水やりをしたりという習慣があるのでベランダに洗濯物を干すという時間も我が家には必要な時間なのかなと思う。
下着や靴下以外のほとんどは乾いたらハンガーにつけたまま収納してるから
畳むものもストレスになる程多くはないし。
ドラム式洗濯機のデメリットを見てたら買う気が失せちゃった….
臭いのもお掃除めんどくさいのも嫌よ。
検討2:市販の物干し台
移動できる物干し台って大きいものから小さいものまで沢山あるよね〜
どれがいいのか迷うけど
我が家が物干し台に求める機能は
- ベランダで使用する
→風が吹いても倒れない頑丈で安定性が高い商品 - 4人家族
→大容量でも干せるサイズの商品 - 幼児が触っても安全
→子供が登って転倒するような段差がない商品
子供の目の高さに尖った物が無い商品 - あわよくば雨の日に室内でも使用できる商品
コンクリート物干し台
ベランダに配置するには重すぎるし室内干しに使用できないのが難点( ᵕ_ᵕ̩̩ )
アイリスオーヤマ 大容量 コンパクト収納 物干し台
干す量やスペースに合わせて、幅も高さも調節可能な大型伸縮タイプの物干しです。
段違いに干せるので、風通しが抜群で効率よく乾きます。
大容量の洗濯物を干すことができ、ワンピースやズボンなどの長物も干せます。
安定した脚部で前倒れしにくい設計です。
タオルハンガー付き。
移動に便利なキャスター付きで、使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TLYJLH9/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1
amazonで購入できる商品で5000円前後で購入できるリーズナブルな商品!
ただ、レビューを見ると安定性に若干難がありそうな予感。
カインズ 布団も干せるアルミ伸縮式 ベランダ物干し ロング
●伸縮式ハンガーポール付きで、竿の間のスペースを有効活用できる。●布団を外にも干せる。安心の強度設計と耐久性。●アルミ製でかるく、簡単にたためてコンパクトに。 |
お値段はアイリスオーヤマよりも高いが安定性と耐荷重量が優れている商品!!
アイリスオーヤマとカインズで迷うなあこりゃ。
大容量物干し台 アイリスオーヤマとカインズ徹底比較
アイリスオオヤマKTM-2018R | カインズ4549509737001 | |
本体サイズ-幅(cm) | 153.5~192.5 | 120~195 |
本体サイズ-奥行(cm) | 64.0~73.0 | 60.5 |
本体サイズ-高さ(cm) | 111.0~172.0(キャスター込み) | 127~161 |
収納時サイズ | 幅約64.0×奥行約13.0×高さ約111.0 | 幅60.5×奥行9×高さ127cm |
材質・素材 | ステンレス鋼, 樹脂, 合金鋼 | アルミ |
耐荷重 | ●全体:約15kg●竿1本あたり:約4kg●タオルハンガー1本あたり:約0.2kg | ●全体:40kg●竿:1本あたり10kg●ハンガーポール:1本あたり5kg |
生産国 | 中国 | 中国 |
重量 | 7.38 kg | 5.6kg(ハンガーポール、ベルト除く) |
安く済ませたいならアイリスオーヤマ。
耐荷性や安定性などの機能性を求めるならカインズだね。
我が家が買うならカインズだな〜
検討3:DIYしちゃう?
上の動画見てたら塩ビパイプで簡単にできそうだし
自分好みに仕上げられそうでDIYし茶王かなと思えてきたよ。
洗濯物干し竿は2本すでに持ち合わせてるし
塩ビパイプなら安価だから商品買うより安くできるはず!!
サイズ合わせてカットしてもらってきて
接着剤つけてつなぎ合わせるだけなら私でもなんとかできそうな気がするわよ。
時間がかかるかもだけど….
素人が何を言い出すんだ。
塩ビパイプで枠作って
洗濯干竿取り付けて
ついでにベランダガーデニングもやりやすいように工夫したいな♡
(ワクワクが止まらない)
ベランダのサイズ測って先ずは設計図描いてみよ!
塩ビパイプの耐荷重についても調べなきゃ!!
また一つ楽しみが増えたミノリあった。。。
コメント