腹ペコ妊婦ミノリです^^/
もう25週に入りお腹が重くなって来ましたが
食欲の方は相変わらず旺盛すぎるくらい( ˙▿˙ ; )
今日はマドモアゼルいくこさんのレシピの蜂蜜ケーキを作って見たよ!
レシピ検索
↑のリンクは材料しか載っていない。
「マドモアゼルいくこ ケーキ レシピ」をwebでレシピ検索かけたら
レシピの作成手順も載ってる画像が出て来たんだけど
はちゃめちゃ見にくくて解読不能なところもあって
ケーキ初心者で恐れ多いがそれっぽく?作って見た。
↑はちゃめちゃ見にくいが作成手順が載っているリンク
何とか読解できたのは
「卵白はツノが立つくらい泡立てる」「オーブン180度で40分」。
ミノリの目にはそう見えた。
↑によると
「冬なら作って12日目くらいが最高においしい」とな。
食べる前に何日か冷蔵庫で寝かせてみるかな。
いい加減レシピ本買ったら?
息子とcooking!
いつものダイソーの四角いケーキ型を使用しようかなと思うので
型の大きさ的に分量はレシピの1.5倍!!
もちろん食い意地が張ってるのもあるが。。
混ぜ混ぜ担当息子2y6m
何とか大胆にはこぼさずに混ぜてくれた^^/
とにかく私の準備不足で
バターをしっかり溶かさずに入れたのがあかんかったよね。
なかなか混ざんないの:(´◦ω◦`):
予熱中のオーブンの近くに行って溶かしたり
体温で溶かしたりしながら何とかとけた。
そしてお次は蜂蜜が固まってチューブから全然出てこないの!!
またもや私の準備不足。
お湯沸かしてしっかりとかしたら
今度は蜂蜜入れすぎた…….回収回収。
材料混ぜ混ぜして追加でふるさと納税でもらった
愛知県碧南市のミックスナッツ
をバラバラと入れて
ボリボリ(ミックスナッツをつまみ食い)
最後にメレンゲをさっくり混ぜ終えた。
どっかで聞いた話で
準備がきちんとできていれば8割がたそれは成功する
っていう言葉があるんだけど
今回のケーキは成功する確率8割未満やわ。
何とかケーキ作りも終盤を迎えオーブンへin
流した生地のの高さが2cm程度と低めだったので
短めの180度で焼き時間30分とした。
焼けた!!
ちょっと焼きすぎたかなとも思ったが,,大丈夫そう!!
1日寝かして我慢できずに一切れ食べて見た。
切る時にめちゃ硬かった。
ん〜♡まいう(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.
ナッツ入れて大正解◎香ばしいナッツのアクセントが良き♡
もう何日か寝かせてしっとりさせたら絶品のフィナンシェになりそうな予感。
最近作ったヨーグルトポムポムやバナナケーキよりも
断然美味しい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
我が家の常備ケーキにしたいくらい!!
普通だなあ。
確かに前作ったケーキの中では一番美味しいよ!!
シットリさせたらもっと美味しそおだね。
おいちい!!!
旦那にも息子にも高評価でよかった!!
また作るね!!
コメント