七田式プリントB No.3を終えてみて4y男児

七田式プリントB No.3 七田式プリント
七田式プリントB No.3

毎日七田式プリント3枚ずつ長男と取り組んでます!
ミノリです^^/

夏休み明けて
乱れかけていた学習ペースのルーティーンが
だいぶ元に戻ってきたよ^^;

みのり
みのり

保育園があると家庭での時間管理がきっちり出来るから助かる!!

七田式プリントB No.3

出題される問題のバリエーションがさらに増えてきた。
息子の毎日の学習は七田式プリントだけでも十分なんじゃないかと思えるくらい
問題のバリエーションが多く親の私も感心するほど!!

もじNo.3

初の平仮名を描く練習。
「い」,「う」,「く」,「こ」,「し」,「ち」などの簡単な文字の練習が出題された。

この平仮名を書く練習で息子の負けず嫌いが勃発して
一生懸命書くんだけど本人の思った様に書けないと1人でイライラして

長男
長男

お母さん書けないよ〜
消しゴムで消してよ〜

とヒステリー気味にいじけながら言うので
こちらも朝の支度で忙しい時間でイライラしてしまい
つい

みのり
みのり

消しゴムくらい自分で使えるでしょう!

と突き放してしまいがち。
突き放す様なことを言うと

長男
長男

もう!上手く書けない!!
お母さん嫌い!!
(鉛筆を投げてプリントをグチャグチャにする)

と言って布団のある部屋へ逃げていく。

みのり
みのり

こうなってしまってから、しまったなと思うんだよね。
一生懸命取り組んでいるから寄り添ってあげなきゃなと反省するミノリです。

思う様に書けなくて匙を投げてしまうこともあるけど

みのり
みのり

あ!まだプリントやってないところあるからお母さんやっちゃうね!
これは「た」の文字だ!!お母さん上手にかけるんだよ〜

って煽るとすぐ戻ってきて

長男
長男

僕がやるんだから
お母さんやらないで!!

とここでも負けず嫌い発動^^;;

ちえNo.3

BのNo.3で初めてお金の問題が出題された。
「お家の人に借りたお金を、それぞれ合う所に分けて置きましょう。何枚あるか数えて()の中に数字を書きましょう」
1円玉( ) ,5円玉( ),10円玉( ),50円玉( )

みのり
みのり

日常生活で使える常識問題!

お金に興味を持ち始めるきっかけにとても良い問題だなと思った。

他には
以前のプリントから引き続き出題されているものから
3つの重なっている形をバラバラにして形を下に書きましょう/お手本と同じところに同じ色で丸を書きましょう/形と向きが同じものを見つけて×をつけましょう   など

仲間分けの問題が多めで
息子には割とスイスイ解ける内容でイラストを見ながら楽しく取り組めた。

かずNo.3

引き続き出題されている問題から
足し算九九(3の段)/ブロックの数/時計の短針を読む問題/2大きい数字を書きましょう など

2大きい数を書きましょう(足し算)の問題は
1から順に並んでいる数字を指差しながら

みのり
みのり

「4」から2つ大きい数字は
ここから1、2大きくなった数字だからこれだね!

長男
長男

6!!

と一緒に解けば出来るが
まだまだ1人では難しそう。
一緒に何度も解いていって解き方を少しずつ覚えていくしかなさそうね。

まとめ

何やかんやでギャーギャー言いながら
「もじ」のプリントを取り組んでいるけれど
確実に運筆力は上がってきているので継続は力なりだなと実感する。

コメント