七田式プリントC No.4を終えてみて5歳息子

七田式プリントC No.4もじ 七田式プリント
七田式プリントC No.4もじ

毎日の継続学習を大切にしているミノリです^^/
七田式プリントC No.4終了。


夏休み中のプリントの取り組みの乱れ用といったら…

みのり
みのり

髪の乱れに手をやれば〜♪乱れ髪〜状態。

↑意味不明


旦那
旦那

そんな例えに使ってると美空ひばりにチョップされるぞ!

↑こっちも意味不明



今年は暑いからか蝉は1週間くらいで庭からいなくなって
早朝のセミとり合戦はすぐに終了したものの
暑さでダレテダレテダレまくりガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
夜中クーラーつけっぱなしのせいで喉イガイガの体調不良だし
ホント暑いと子ども達の体調管理大変(・・; )

体調悪いと
学習への意欲が滞る。

七田式プリントC No.4

もじ

七田式プリントC No.4もじ
七田式プリントC No.4もじ

ひらがなを書く問題量が増えてきた。
まだ完璧にひらがなの書きを習得していない
息子にとってひらがなを書くのはエネルギー消費
書きの問題量が多いと問題見ただけでヘバり取り組みたがらない。
拗音を書く練習が出てきて
難しくて小さく描けなくてこれまたへバる。
少しでも楽しく本人が負担を感じにくいように

みのり
みのり

お母さんと交代交代でひらがな一文字ずつ書いていこうか!

と初めに息子の手を持って私が書いてから
次の文字は息子に書かせる。

書き順がアベコベな部分が多い息子には
間違えやすい画数の多いひらがなを私が書くときに

みのり
みのり

書き順しっかり見てね!

と鉛筆の先に注視させるようにしようとするが
なんせへバッているので目を瞑ってテーブルに突っ伏そうとしている時も多々ある。

もうこうなると
ご褒美を振りかざすか
諦めて後でやるってなっちゃうよね。

旦那
旦那

そう!
夏休みのいいところは
時間がた〜んまりあるってこ・と
そのせいで学習が後回しになって
学習習慣が乱れていくわけよ〜ね?

みのり
みのり

乱れながらも毎日なんとかこなすわけですよ^^;
息子ちゃんと私のことを褒めてくれ!本当!

七田式プリントだけでは
ひらがなの書き順を正しく習得できそうにないので
別のひらがなドリルやらせようか検討中。
嫌嫌やるより少しでもハードル低くして取り組む気になる課題に取りくんだほうが
お互い楽だからね。

ちえ

七田式プリントC No.4ちえ
七田式プリントC No.4ちえ

あみだくじ問題や「数字の数だけ四角の中に□をできるだけ大きく全部同じ大きさになるように書きましょう」の問題は解説するも半分も理解できていなかった。
あみだくじは子どもの遊びでよくやるから理解しとくといいかなと思ったけど
「数字の数だけ四角の中に□をできるだけ大きく全部同じ大きさになるように書きましょう」の問題
難しくね??難易度急に高くなってね???
と思ってしまったわ。
息子は数の個数□を書くだけで精一杯。

みのり
みのり

全て同じ大きさで?できるだけ大きく??
むずいわ〜
私でもよく考えなきゃできん。
400%学習でできるようになるかしら?

点繋ぎの問題は迷路のように進んで自ら取り組んでいた。
息子の好き❤︎をまた一つ発見^^/

旦那
旦那

七田式プリントって
本当いろんな問題が出題されるから
子どもの好みが分かるっていうところも
良いところの一つだな!!

かず

七田式プリントC No.4かず
七田式プリントC No.4かず

繰り上がりのない足し算にだいぶ慣れてきたようで
嫌がることはほぼ無く
100玉そろばんを使ったり
プリントに○を書いて式を書き計算して息子は解いていた。

みのり
みのり

少し慣れてきたかな^^
ブー垂れて頑張って取り組んだのも無駄ではなかった!

時計の読み方は100均のドリルを1周取り組んだけど
まだまだ50%も理解していないようで
時計の長い針については何度も説明が必要そうだわ。

まとめ

話し言葉がだいぶ流暢になってきた息子。
脳が(地頭論で言う)0.5段階〜1段階進化したのかな?という印象。

みのり
みのり

コツコツと 続けたことは 無駄ではね
共に毎日 成長しよう〜!!

コメント