七田式プリントの乗り切り術とは?

七田式プリント 息子が苦手だった問題 七田式プリント
七田式プリント 息子が苦手だった問題

こんにちはお得楽しく知育するの大好き
5歳息子と七田式プリントに毎日取り組むミノリです^^/

七田式プリントは毎日長期的に続けやすい
とっても良い教材なんだけど
毎日継続していると
たまに1ステップどころか2ステップ難しい問題が急に出題されることがある。
400%学習でも理解しきれない問題><;

みのり
みのり

ここぞ親の出番!!本領発揮!!
しっかり教えたるで〜メラメラo(_)o ウオオオッッ!! 


で上手く伝わって理解できるようになればそれに越したことはないのだけど
ミノリにはそれが難しかった^^;;;

息子は解きたくても解けないので
それはそれはイライライライラ
プリント嫌いになってしまいそうな時期もあった。




解説しながら一緒に解いてしまえとも思ったが

教えても理解できないので
毎回その難しい問題が出題されると
説明しながら一緒に解いていた。

みのり
みのり

理解して解けるともっと楽しいだろうになあ。
学習意欲を掻き立てるためにわざと難しい問題が入っているのかな?

学習意欲を掻き立てるためにわざと難しい問題が入っているかはさておき
せっかくの400%で習得できるようになっているプリント問題を
一緒に解くだけで終わらせてしまうのは勿体無い。
是が非でも理解してもらいたい

演習が足りない!別教材で演習じゃあ!!

足りない演習をほぼ補えた無料神アプリがあった!
その名も「すくすくプラス

アプリだと取り組むまでの敷居が低い。しかも無料。(執筆時現在)
我が家にとっては神アプリであった。
何度でも言う。神アプリであった!!

みのり
みのり

神アプリであった!

旦那
旦那

何度もうるせ〜よ。

旦那
旦那

え”〜!
ホントこれ神アプリじゃねーか!

説明してもなかなか一人で解けるようにならず嫌になってしまった問題(当時息子の場合)

プリントAでは大きく躓くところはなかったが
理解が追いつかない問題が出てきたのはBから。
ゆっくり1つずつ丁寧に一緒に取り組めばできるのに面倒くさがってやりたがらなかった問題や
運筆力不足含む。

苦手部分と「すくすくプラス」がガッチャンコ(仮面ライダーガッチャード風に) <具体例>


<プリントB>

①「2番目に高く上がっている風船に丸を4番目に高く上がってる風船にバツをつけましょう」系
②「絵や形が決まった順番で並んでいます。空欄に入るのはどれでしょう」系
③「えんぴつをみぎてに2本ひだりてに3本もっているこどもに○をつけましょう」系
④「うえ(した)から○ばんめ,みぎ(ひだり)から○ばんめにへびがいる」系
⑤ 計算系
⑥ ひらがなの書き・書き順

七田式プリント 息子が苦手だった問題
七田式プリント 息子が苦手だった問題

①〜⑥を上の画像と下のすくすくプラスがガッチャンコ!

七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ
七田式プリントの苦手部分と「すくすくアプリ」がガッチャンコ

息子の苦手問題部分が七田式プリントと「すくすくプラス」がリンクしていた!!Σ( ºωº )
「すくすくプラス」は各セクションで簡単な内容から少しずつ難しい内容になっているので
これまた演習しやすい。

⑥の運筆力不足でひらがなが上手く書けないのは
実際に書いて練習するのが1番の近道!
節約主婦の味方=百均のひらがな・カタカナ練習帳で息子は運筆力を磨いたよ^^/

みのり
みのり

ひらがな・カタカナ練習は正直
百均で十分よ!

まとめ

みのり
みのり

七田式プリントで演習不足な部分は「すくすくプラス」で補うのがおすすめ!!
運筆不足は百均のひらがな・カタカナ練習帳がおすすめ^^/




コメント