2男児育児中のミノリです^^/
我が家で初めて今夏栽培したメロンうり。
何がびっくりしたって
皮を分厚〜く剥かないと
はちゃめちゃに苦いってとこ!!
今まで食べたどんなよりも苦かったわw

中心部は甘くて美味しいのに
皮を分厚く剥かなかったがために
息子くん一口食べてから食べなくなった。
苦い食べ物だと認識されたか。

長男
メロンうりまずい
後日しっかり皮を分厚く剥いてキンキンに冷やしたら
バクバク食べてはいた。
うり嫌いになっていなくて良かった^^;
そして親枝を葉っぱ6枚くらいでちょん切らないと
実がなりにくいってことを知らんもんで
成すがまま栽培だったけど
(もちろん肥料もいい加減)
2株で小さいの5玉くらいは収穫できた。

実の上の葉っぱが帽子かぶってるみたいでかわいい。

成長過程もなんだか可愛かったメロンうり。
君がこんになに苦いとは思わなんだよ。

みのり
孫づるに雌花が咲きやすいらしいから
孫づるに栄養がいくように親つるを忘れずにちょん切るのと
子ども達と人工授粉もして
来年は実付きをもっともっと増やしたいな〜
コメント