Babykumonの体験行った時に
息子(1y2m)があいうえお表に興味示していたので
百均で買って来ました〜
少し前までの息子のお風呂遊び
湯船に浸かっている時は
少し前までは
ハンカチに空気を包んでくらげさん
やったりとか
ハンカチを上げて
垂れてくる水をみて遊ぶことで
事足りていたのだけれど
最近は
湯沸かし器のスイッチに
興味があり
湯船浸かるたんびに
「ピンポーンピンポーン
設定温度が50度に設定されました
(熱すぎ!マジ火傷すると危ないから!!)
ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーン
ピンポーンピンポーン」
って永遠とボタン押して遊んでいたよ。
困ったものです。
言っても聞かない
触れない場所に移すと
怒って泣き喚く。。。
ダイソーのあいうえお表をお風呂場に貼ってからのお風呂遊び

あいうえお表を
ひたすらツンツンして
「あいうえおだよ〜」
って声かけると
「お〜あん○▲◇〓∴」
ってそれっぽく真似っこ!
ひとまず
湯沸かし器には触れなくなりました。
息子と一緒に楽しく
お風呂で
あいうえおの練習できそうです。
まとめ
百均のあいうえお表で十分です
コメント